【福武国語辞典】は行 > はべ
▽侍り
【はべ・り】

自ラ変/補動ラ変
〔古〕【一】(自ラ変)【1】貴人のそばに仕える意の謙譲語。つつしんでお仕えしている。「お前に―」【2】「あり」などの丁寧語。ございます。「北山になむ…かしこき行ひ人―・る(=すぐれた行者がおります)」〈源氏〉【二】(補動ラ変)丁寧の意をそえる。…でございます。「山ざとにこもり―けるに」〈古今〉
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705300580 |