【福武国語辞典】は行 > は
は
【は】

副助
【1】判断の主題を示す。「東京は日本の首都だ」「象は鼻が長い」「山は富士、男は次郎長」【2】特にそのことを取り立てる。「あいつの台詞(せりふ)には参ったね」「そんなこととはつゆ知らず」【3】他のことと比較して取り立てる。「姉とちがって妹は美人だ」「きのうは晴れたがきょうは雨だ」【4】条件を示す。「入ってはいけません」「こんな天気では出かけたくない」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705283620 |