【福武国語辞典】な行 > のり
乗り換える・乗り替える
【のりか・える】

自他下一
【1】ある乗り物から降りて別の乗り物に乗る。【2】乗る場所をかえる。「船尾から舳先(へさき)へ―」【3】それまで持っていた考えや立場、やり方などを、他のものにかえる。「牛を馬に―(=都合のよいほうにきりかえる)」【4】心を他に移す。【5】取引市場で、株式・債券などを、他の株式・債券などに買いかえる。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705282890 |