【福武国語辞典】な行 > にじ
二重生活
【にじゅうせいかつ】
![](../dev/images/h-r-.png)
【1】同一の人間が、職業・習慣などのまったく異なる二様の生活をすること。また、そういう生活。【2】家族が何らかの事情で二か所に分かれ、その中の一員がそこを行き来して生活すること。また、そういう生活。「実家と勤務地との―」【3】和風・洋風両方の様式をとり入れた生活。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705268500 |