【福武国語辞典】た行 > どく
読
【どく】

{教}{常}
【1】声に出してよむ。書いてあることを理解する。「読者・読書・読誦(どくしよう)・(どくじゆ)・読破・読本・読了・愛読・一読・音読・解読・訓読・講読・再読・熟読・精読・素読・多読・代読・通読・判読・範読・黙読・乱読・朗読」【2】(「トウ」と読んで)文章中の区切り。「読点・句読」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705243900 |