【福武国語辞典】た行 > どう
どうして
【どうして】

副/感
【一】(副)【1】どのようにして。どんな方法で。「―よいのか途方に暮れた」【2】どのようなわけで。なぜ。「―そんなことをしたのか」【二】(感)【1】強い驚きを表す。いやはや。「―、たいしたものだ」【2】前のことばを打ち消し、反対のことを言うときに使う。とんでもない、それどころか。「虫も殺さぬ顔をしているが、―、―、なかなかの曲物(くせもの)だ」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705238090 |