【福武国語辞典】た行 > とう
唐
【とう】

{常}
【1】大きい。大言する。むなしい。広い。「頽唐(たいとう)・荒唐無稽(こうとうむけい)」【2】中国の国名。【ア】李淵(りえん)が建てた。長安に都を置き、文化が栄えた。【イ】五代の一つ。後唐。【3】中国、また外国の意。から。「唐音・唐人・唐土・唐物・唐本」▽唐土(もろこし)・唐黍(もろこし)
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705235000 |