【福武国語辞典】た行 > たの
頼む
【たの・む】

他五
【1】力としてたよる。あてにする。「数を―・んで強行する」「主人と―人」「自ら―」▽「恃む」とも書く。【2】こちらの希望どおりにしてくれることを相手に願う。「口外しないよう―」「協力を―」【3】処置や用事を他人に任せる。ゆだねる。「あとを―」「子供を人に―・んで出かける」【4】何かをしてもらうために人を呼ぶ。「医者を―」「家政婦を―」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705190980 |