【福武国語辞典】た行 > タッ
タッチ
【タッチ】

名・自サ変/名
【一】(名・自サ変)【1】触れること。さわること。【ア】野球で、走者をアウトにするためにボールを走者やベースにつけること。【イ】テニス・バレーボールなどで、打ち込まれた球に触れること。また、球がネットなどに触れること。【ウ】競泳で、ターンやゴールの際に、プールの内壁に触れること。【2】物事に関係すること。【二】(名)【1】ピアノやタイプライターの鍵盤(けんばん)の押しぐあい。【2】絵画や文章などの筆づかい。書きっぷり。筆致。「やわらかな―」【3】彫刻で、のみの使い方。【4】手ざわり。感触。▽touch
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705189100 |