【福武国語辞典】た行 > だっ
脱する
【だっ・する】

自サ変/他サ変
【一】(自サ変)【1】束縛しているものから抜け出す。まぬかれる。「難を―」「同盟を―」【2】漏れる。抜け落ちる。「要点が―・している」【3】ある段階・程度を超える。「素人の域を―・している」【二】(他サ変)【1】漏らす。落とす。抜かす。「文字を―」【2】脱ぐ。「着衣を―」【3】できあがる。特に、原稿を書きあげる。「第一稿を―・した」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705188990 |