【福武国語辞典】た行 > ただ
正す・糺す・▽質す
【ただ・す】

他五
【1】〔正す〕正しく改めなおす。【ア】まちがっていることを正しくする。「誤りを―」【イ】曲がっているものや混乱しているものを改めなおす。「姿勢を―」「列を―」【2】是非や真偽などを明らかにする。【ア】〔正す〕筋道にかなっているかどうかをはっきりさせる。「理非を―」「大義名分を―」【イ】〔糺す〕取り調べてはっきりさせる。「もとを―・せば」「罪を―」【ウ】〔質す〕不明な点・疑問点などを質問する。「相手の真意を―」「意向を―」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705187340 |