【福武国語辞典】た行 > たお
倒す・仆す
【たお・す】

他五
【1】立っているものを、強い力で横にして、その根や土台などの用をなくしてしまう。「車が当たって電柱を―」「台風が家を―」「体を前に―」【2】(【1】から)物事の存在の根拠を奪い、なくしてしまう。【ア】存続できなくさせる。くつがえす。「政府を―」【イ】殺す。「一刀のもとに―」【ウ】勝負で負かす。「敵を―」▽【イ】は「斃す」「殪す」とも書く。【3】借金を返さないで損を与える。「―・した金で遊ぶ」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705183360 |