【福武国語辞典】さ行 > せん
先
【せん】

{教}{常}
【1】空間的に前になる。さきだつ。「先駆・先遣・先行・先進・先陣・先頭・先導・機先・率先」【2】時間的に早いほう。前に行われた。「先王・先客・先君・先攻・先師・先史・先取・先生・先着・先輩・先約・先天的」【3】過ぎ去った。前のとき。「先月・先刻・先日・先般・先夜・先例・先先月」【4】最初。第一。まず。「先覚・先議・先唱・先鞭(せんべん)・優先」【5】相手側。さき。「先方」【6】将来。「先見」「先の先まで見通す」【7】末端。「先端」【8】碁・将棋の先手。「先をとる」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705155380 |