【福武国語辞典】さ行 > スパ
スパイク
【スパイク】

名/名・他サ変/名・自他サ変
【一】(名)【1】競技用の※の底に打ちつけるすべり止めのくぎ。【2】「スパイクシューズ」の略。【二】(名・他サ変)競技中に「スパイク【一】【1】」で他の選手を傷つけること。【三】(名・自他サ変)バレーボールで、ネットぎわに味方が打ち上げたボールを、ジャンプして相手側に強く打ちこむこと。▽spike
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705139190 |