【福武国語辞典】さ行 > じっ
十種競技
【じっしゅきょうぎ】

陸上競技男子個人種目の一種。十種目の競技を二日間で行い、その総得点を競うもの。一日めに一〇〇メートル競走・走り幅跳び・砲丸投げ・走り高跳び・四〇〇メートル競走、二日めに、一一〇メートル障害・円盤投げ・棒高跳び・やり投げ・一五〇〇メートル競走を行う。オリンピック種目。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705080190 |