【福武国語辞典】さ行 > さい
才
【さい】

{教}{常}
【1】生まれつき備わっている能力。素質。はたらき。「才覚・才気・才女・才人・才知・才能・異才・偉才・逸才・英才・鬼才・秀才・俊才・多才・天才・鈍才・凡才・才色兼備」「天賦の才」【2】学問。ざえ。「和魂漢才」【3】容積の単位。一勺の十分の一。約一・八ミリリットル。【4】俗に、年齢の「歳」の略字として代用する。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705048520 |