【福武国語辞典】か行 > けっ
結構
【けっこう】

名/形動/副
【一】(名)構え作ること。組み立て。「文章の―」「建物の―」{類}構造 【二】(形動)【1】すぐれている。りっぱだ。申し分がない。「―なできばえ」「―な品」「いつも元気で―だ」【2】十分満足だ。これ以上いらない。「少しでも―ですからゆずってください」「これだけで―です」【三】(副)完全ではないが、なんとか満足できるようす。相当に。「―おもしろい映画」「―重い荷物」↓「優れる」の{和漢}
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705008350 |