【福武国語辞典】か行 > くっ
屈する
【くっ・する】

自サ変/他サ変
【一】(自サ変)【1】体が折れ曲がる。かがむ。「腰が―」【2】気力がくじける。「失敗に―」【3】負けて従う。服従する。「権力に―」【二】(他サ変)【1】折るようにして曲げる。「指を―」「身を―」【2】勢いをくじく。抑えつける。「敵を―」【3】勝って従わせる。打ち負かす。「相手を―」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 704994190 |