【福武国語辞典】か行 > から
枯らす・涸らす
【から・す】

他五
【1】〔枯らす〕草木を枯れさせる。乾かして水分を抜く。「花を―」「材木をよく―・してから彫刻に使う」【2】くみつくす。【ア】水などをくみつくす。「井戸を―」【イ】考えや能力を出しつくす。「才能を―」【3】のどを使いすぎて声をかすれさせる。「しゃべりすぎて声を―」▽「嗄らす」と書くが、多くは仮名書き。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 704947940 |