アッロースト
【】
			
			【イタリアン手帳】 肉料理 >
arrosto(アッロースト)は、英語のローストroastと同じ。肉をかたまりのままオーブンで焼くシンプルな料理だ。スライスしてソースを添えて供され、肉そのものの味わいとともに、このソースの風味が大きなポイントになる。フランスのフォン・ド・ヴォーfond de veauと同様の肉の出汁、スーゴ・ディ・カルネsugo di carneを使ったソースなどがよく使われ、香辛料やハーブもアクセントになる。
写真は味の濃い鴨肉anatoraアナトーラにリンゴソースsalsa dimela(サルサディメーラ)を添えて爽やかな風味と酸味をプラスし、ケイパーもきかせた。
メニュー名では、arrosto di(アッローストディ)のあとに肉の名を続けるのが一般的だが、端的にAnatora arrosto(アナトーラアッロースト)とも。ちなみにローストビーフはManzo arrosto(マ ンヅォアッロースト)。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「イタリアン手帳」岸 朝子 | 
					|
イタリアンレストランでメニューを見るときやイタリア料理のレシピを読むとき、とにかく1冊手元にあれば困らない手帳型イタリア料理図鑑。  | 
					|
| 	 
						出版社:
						イタリアン手帳[link]  | 
				|