はた
【】
【すし手帳】 白身など >
ごく淡いピンクとも白ともいえる半透明の身は、全体がふっくらした温かみを感じさせる(写真は常磐産)。身にはまったくくせも臭みもなく、あさつきと紅葉おろしをのせた上からぽん酢をひとたらしすれば、ほのかな甘さがグンと引き立つ。歯切れよく、きちんと歯ごたえもあって、何ともいえず食べ心地がいい。
同じハタ科の魚に、白身の大型高級魚として知られるアラがいる。ところが西日本では、ハタ類(マハタ、クエ=大型のハタ類)を指してアラと呼ぶことが多いから注意したい。アラの旬は冬。お間違えのないように。
画像
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「すし手帳」坂本一男 |
|
お寿司屋さんに入る前に,旬のネタ,通のネタを完全予習! 握りの写真,素材の魚についての解説,薀蓄,旬,姿写真,主産地,英語名など,すし通のための完璧なデータがつまった革装手帳。 |
|
出版社:
すし手帳[link] |