data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

食間
【しょっかん】

雑学大全2生活 > 健康

薬には必ずいつ服用するかが明記されている。「食前」、「食後」、「食間」などの指定である。「食前」とは、食事の三〇分から一時間前をさす。いわゆる空腹状態のときに飲むということである。胃のなかが空っぽだから薬の吸収がよく、漢方薬や食事による症状、たとえば吐き気や下痢などを抑える薬の場合に適用される。一方、「食後」とは、食事後三〇分以内のことで、これは胃に食べ物が入っている状態なので、薬を飲んでも胃壁を荒らすことがない。解熱剤や鎮痛剤、または効果を持続させたい薬の場合などに適用される。最後に「食間」だが、字だけ読むと、「食事の間」、つまり食べているときに飲むと思っている人も多いだろう。しかし、これは「食事と食事の間」のことである。実際には、だいたい食後二時間を経過した頃をさす。食事から二時間も経てば、胃のなかの食べ物は消化される。そのため、空腹時で胃のなかが空っぽの状態に飲むということである。というと、食前とどう違うのかということになるが、食前の場合は、確かに胃のなかは空っぽだが、服用してから少しすると食べ物が胃のなかに入ってきて消化活動が開始される。一方、食間の場合は、胃のなかが空っぽな状態が、食前に比べるとより長く続くという違いがある。だから、即効性を求める薬や、分泌されすぎた胃酸を中和する目的の制酸剤などに適用される。また、このため、食間と指示された薬を服用した場合、服用後すぐに食べ物をとらないことが大事だ。食べ物と一緒に飲むと吸収されにくくなる薬もあるからだ。


東京書籍
「雑学大全2」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

火元責任者  手のひらを太陽に  上総・下総  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全2

浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全2」東京雑学研究会

浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾。

出版社: 雑学大全2[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000728
サイズ: 25.6x18.4x3.6cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487801305