青島せんべい[お菓子の日進堂]
【あおしませんべい】
【全国五つ星の手土産】 九州・沖縄 > 宮崎県
小麦粉にもち米を配合してぱりぱり感を保った生地で、リキュールやブランデー、ラム酒など数種の洋酒入りクリームをサンド。日進堂二代目の宮野光博さんによれば、昭和38年に「溶かしバターの中に誤って落とした薄焼煎餅を、乾いてから試しに食べたところ、これが結構美味しかった」。これをヒントに創製されたのが銘菓・青島せんべいだ。
和菓子処として昭和24年に創業した同店だったが、この偶然の出来事から和洋折衷の菓子を売り出した。まだ洋風菓子になじみの薄い時代だったが、当時の宮崎は新婚旅行のメッカで、新婚夫婦のおしゃれなみやげとして人気を得たことから、一躍全国にその名が広がり、現在もなおロングセラーを続けている。その後、クリームにそれぞれ日向夏、イチゴ、マンゴーを加えた姉妹品の青島せんべいフルーティも登場し、同じく評判を呼んでいる。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「5つ星の手土産」岸 朝子/選 |
|
料理記者歴50年の岸朝子が全国津々浦々の土産銘菓を,伝統,味,地元定着度,地元推奨度,全国的知名度などの観点から厳選して紹介する,まさに日本国民必携の永久保存版手みやげ大全。 |
|
出版社:
全国五つ星の手土産[link] |