どらやき[うさぎや]
【】
【全国五つ星の手土産】 関東 > 東京都
大正2年(1913)、初代・谷口喜作が現在地に創業した、都内で一、二を争うどらやきの名店。北海道十勝産小豆のつぶ餡はしっとり、かつ非常にやわらかく、れんげ蜂蜜を加えて生地の風味を高めた皮は、その焼き色までがすばらしい。そしてこの皮に特徴がある。ちぎってみるとよくわかるが、皮には表裏縦方向に気泡が均一に入っている。気泡を縦に入れることで噛んだときに生地が歯にからまず、さっくり気持ちよく切れるのだという。この独特の生地にはやわらかな餡の水気が移りやすいため、買ったその日のうちに食べるのが一番だ。
芥川龍之介や永井荷風の作品にも登場するなど歴史のある店だけに、どらやき以外にも評判の菓子はいろいろ。なかでも、卯年にちなんで昭和62年に売り出したかわいらしいうさぎまんじゅう、香ばしく皮を焦がした喜作最中は、どらやきと並んでファンが多い。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「5つ星の手土産」岸 朝子/選 |
|
料理記者歴50年の岸朝子が全国津々浦々の土産銘菓を,伝統,味,地元定着度,地元推奨度,全国的知名度などの観点から厳選して紹介する,まさに日本国民必携の永久保存版手みやげ大全。 |
|
出版社:
全国五つ星の手土産[link] |