data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

▼山陰では少しずつ人気上昇中
【】

旬のうまい魚を知る本 >

ザコエビが実力ほど評価されないのは、その見てくれにもある。甘エビに比べて太めでずんぐりむっくり。甘エビが鮮やかな朱色なのに、淡茶色の体はドロエビの地方名どおり、全体に汚れているように見える。目は円らどころか、なきにひとしい。
それやこれやで、これまでザコエビは市場で見向きもされなかった。数年前に山陰のある漁村で、漁協の組合長からこう打ち明けられたことがある。「いつまでも松葉ガニが名物では資源の減少が心配だ。それで次はこのエビを売り出したい。甘エビよりうまいから、浜では人気があるんだよ」。ストーブの上で水揚げしたばかりザコエビ素焼きにして、それを肴に杯を傾けながら話したこともあり、きっとじきに人気が出てくると正直思ったものだ。
数年後に再びたずねると、案の定ザコエビの人気は少しずつだけど上昇中で、組合長はしてやったりの表情だった。


東京書籍
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

▼キビナゴとイカナゴは大違い  ▼トキシラズ、メジカ、ケイジの正体  ▼強烈なヌメリを取り除く効果絶大な方法  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「旬のうまい魚を知る本」東京書籍

季節別旬魚の解説,全国地域別旬魚カレンダー,代表的漁港マップに加え,魚の構造や通の食べ方などのコラムも充実。鮨屋,レストランなどで魚を語れる人になるためのバイブル。

出版社: 旬のうまい魚を知る本[link]
編集: 東京書籍
価格:1836
収録数: 650匹232
サイズ: 18.6x13x2cm
発売日: 2002年8月
ISBN: 978-4487797776