▼角のないサザエは「丸腰サザエ」
【】
【旬のうまい魚を知る本】 >
サザエは本州中部以南の各沿岸に生息する。サザエの語源は古語の「ささ」(小さな)「え」(家)から転じたという説がある。昔の海女には海底の岩に付着している姿が、小さな家のように見えたのであろう。漢字で栄の字を当てたのは、角(突起)を持つ殻の様子がいかにも栄華に見えたからにちがいない。螺は巻き貝のことだ。
外海には角のあるサザエが多く見られるが、内湾や静かな海には角のないタイプも少なくない。荒海では角を岩にはさんで流されるのを防ぐが、内湾ではその必要がないからだとされる。土地によっては角のないサザエを「丸腰サザエ」と呼ぶ。角があっても、丸腰であっても味に変わりはない。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「旬のうまい魚を知る本」東京書籍 |
|
季節別旬魚の解説,全国地域別旬魚カレンダー,代表的漁港マップに加え,魚の構造や通の食べ方などのコラムも充実。鮨屋,レストランなどで魚を語れる人になるためのバイブル。 |
|
出版社:
旬のうまい魚を知る本[link] |