data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

▼サンマの丸干しは脂の抜けたサンマにかぎる
【】

旬のうまい魚を知る本 >

サンマは漁獲された海域によって味に差がある。北海道東沖や三陸沖で漁獲されたサンマもっとも美味とされるのは、寒流の豊富なエサを食べて脂がたっぷりとのっているからだ。サンマは南下するほど脂肪分が抜けておいしくなくなるとされるもっとサンマを取材していると、味の評価は産地の数ほど異論があるから興味が尽きない。「北海道東沖のサンマは脂がのっているから塩焼きには向くが、味がくどすぎて刺身に向かない。刺身は常磐沖のサンマにかぎる」。これはもちろん常磐(福島県)のサンマ漁師の声である
伊豆半島や紀州沖のサンマはたしかに脂はのっていないけれど、けっしてまずいわけではない。刺身や焼き魚に向かないだけで、この土地のサンマ丸干しサンマずし(さえらずしの名が一般的)という傑作保存食は、脂の抜けたサンマでなければ上手に作れない。私は試みに三陸沖の脂がのったサンマ丸干しを作ったことがある。結果は腹は破れるわ、脂はまわってしまうわで、惨憺たる出来栄えであった。


東京書籍
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

▼強烈なヌメリを取り除く効果絶大な方法  ▼キビナゴとイカナゴは大違い  ▼江戸っ子は20センチ前後のメソッコを最上とした  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「旬のうまい魚を知る本」東京書籍

季節別旬魚の解説,全国地域別旬魚カレンダー,代表的漁港マップに加え,魚の構造や通の食べ方などのコラムも充実。鮨屋,レストランなどで魚を語れる人になるためのバイブル。

出版社: 旬のうまい魚を知る本[link]
編集: 東京書籍
価格:1836
収録数: 650匹232
サイズ: 18.6x13x2cm
発売日: 2002年8月
ISBN: 978-4487797776