data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

▼柴垣産イワガキがうまいのは白山水系のおかげ
【】

旬のうまい魚を知る本 >

イワガキの名産地は象潟(きさがた)(秋田県)、吹浦(山形県)、銚子(千葉県)など全国に散らばり、それぞれ高い評価を受けている。柴垣(しばがき)のイワガキ(石川県羽咋(はくい)市)もその一つ。北上する対馬暖流が能登半島の太平洋側(地元では外浦と呼ぶ)にまともにぶつかり、長いあいだの海蝕作用により岩礁地帯を作り上げた。この複雑に入り組んだ岩場には、そうした条件を好む磯魚や貝などが多く生息している。柴垣は外浦の玄関口に位置し、白い砂浜に続いて海中には岩礁が多く、イワガキの格好の生息場所。さらに「ここのイワガキがうまいのは白山水系のおかげ」と土地の人が自慢する条件が加わる。白山の伏流水を集めた手取川が遠く美川町で日本海に注ぎ、海流によって柴垣の岩場まで運ばれてくる。汚れがなく有機物を多く含む真水が、ここで海水とほどよく混ざり合い、柴垣の岩ガキを育てるのだそうだ


東京書籍
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

▼強烈なヌメリを取り除く効果絶大な方法  ▼キビナゴとイカナゴは大違い  ▼江戸っ子は20センチ前後のメソッコを最上とした  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「旬のうまい魚を知る本」東京書籍

季節別旬魚の解説,全国地域別旬魚カレンダー,代表的漁港マップに加え,魚の構造や通の食べ方などのコラムも充実。鮨屋,レストランなどで魚を語れる人になるためのバイブル。

出版社: 旬のうまい魚を知る本[link]
編集: 東京書籍
価格:1836
収録数: 650匹232
サイズ: 18.6x13x2cm
発売日: 2002年8月
ISBN: 978-4487797776