data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

ネコ①
【東京雑学研究会編】

雑学大全生物の不思議 > 動物

家族みんなで可愛がっていたネコが、不意に姿を消してしまった。心配して辺りを探し回っても、行方はわからないまま。おばあちゃんは、「もう、探すのはやめなさい。ネコ岳にお参りに行ったんだよ」と言っているが、一体、どういうことだろう
体が弱り、自分の死期を悟ったネコは、飼い主の前から姿を消す習性がある。
野生動物は、弱ると天敵に襲われたり、仲間に無視されたりする。だから、ギリギリまで元気に振る舞って過ごすのだが、いよいよ具合が悪くなると、ほかの動物の目の届かないところに隠れ、ひっそりと身を横たえるそして、ほとんどの場合、そこで死んでしまうのである
長く人間の家で飼われているネコで、狩猟行動や攻撃性を失っていたとしても、死の間際には、野生の本能がよみがえるわけである。ネコが選ぶ死に場所は、それまで自分の行動範囲だった家の下や茂みの中など、安全で人目につかないところである。その場所に向かうときでさえ、弱った様子は見せず、いつもどおりの様子だという。この習性は、野良ネコでも同じで、何食わぬ顔で仲間の前から姿を消してから、死んでいく。
飼い主にしてみれば、「水くさいなあ、最期まで看取ってやりたいのに」と思うところだが、これは動物としての本能なのだから、やむを得ないことである。ネコのほうでも、弱ったそぶりも見せずに頑張って出ていくのであるから、その心情は尊重していなければならない
「年老いたネコは、ネコ岳にお参りに行く」などの民間伝承が、各地に伝えられているが、これは、可愛がっていたネコが、どこかで元気でいてくれればという願望から出たものであろう。
もっとも、最近の都市部では、「ご近所に迷惑をかけては」と外出禁止のネコがいる。こういったネコは、飼い主の前で息を引き取ることになる。
また、死に場所を選ぶどころか、交通事故で命を落とすネコも多い。


東京書籍
「雑学大全」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

握手  奥の手  国連旗  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全

「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全」東京雑学研究会

“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!!

出版社: 雑学大全[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000696
サイズ: 26x19x4cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487799473