アルザス
【】
【ワイン手帳】 フランス > アルザス
ライン川を隔ててドイツとの国境沿いに位置するワイン地域。ライン川に沿って南北におよそ100kmにわたり細長くのびる丘陵地帯にはワイン村が点在し、絵のように美しい風景の中をワイン街道が続く。過去には戦争によってドイツ領になったり、フランス領になったりと長きにわたって両国による領土紛争が続いた複雑な歴史を持つエリアでもある。そのためフランスに復帰した現在もこの地域内はドイツ語通用度が高く、町並みや食文化などにドイツ的な影響が色濃く残る。ワインについても、ドイツでよくみかける細長いボトルが使われていたり、リースリングやゲヴュルツトラミネールなど、使われる品種も隣国とかなり類似している。けれど味わい自体はだいぶ異なり、アルザス独自の個性が感じられる。
アルザスワインの大きな特徴は、ラベルに大きくぶどう品種名が表示されていること。もっぱら白ワインの生産が中心で、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ミュスカ、シルヴァネールが重要品種となる。これらの品種からほぼすべてのワインが単一品種でつくられる。樽を使うことも少ないので、この土地に育った品種そのものの個性が純粋に感じられるスタイルの味に仕上がっている。全体的な味の傾向としては、香りは甘くても味わいはぼやけた感じのない、鋭くひきしまった辛口が多い。優雅な甘口もある。アルザス産の「クレマン・ダルザス」はきめ細かいクリーミーな泡立ちが心地よいスパークリングワインである。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「ワイン手帳」熊野 裕子 |
|
産地別の構成で、各産地の基礎知識をはじめ、スタンダードな銘柄の品種、ボリューム感、甘辛度、価格の目安がひと目でわかるほか、それぞれの銘柄の特長を解説します。 |
|
出版社:
ワイン手帳[link] |