めじな
【】
【すし手帳】 白身など >
イシダイ、クロダイとともに磯魚の代表格。近畿から中国・四国では「ぐれ」と呼ばれ、磯釣りの対象として特に人気が高い。そればかりでなく、旬の冬場以外は多少の磯臭さがあるものの肉質はよく、近年は食材として大いに利用されている。臭みは胆のうにあり、また、沖合より磯につくメジナのほうが脂ののりがいいという。
透明な白に近い淡いピンクの身(写真は千葉県勝浦産)は、もちもちと締まって歯ごたえがよく、しっかり脂がのって甘さも十分。鼻孔をよぎる新鮮な潮の香りが、元気ハツラツたる磯魚らしくて楽しい。
画像
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「すし手帳」坂本一男 |
|
お寿司屋さんに入る前に,旬のネタ,通のネタを完全予習! 握りの写真,素材の魚についての解説,薀蓄,旬,姿写真,主産地,英語名など,すし通のための完璧なデータがつまった革装手帳。 |
|
出版社:
すし手帳[link] |