data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

ねがはくは花のしたにて春死なんそのきさらぎの望月の頃
【】

名言名句の辞典1人生 > 老いとともに生きる

名言名句
ねがはくは花のし
たにて春死なんそのきさらぎの望月の頃
【解説】
満月の光の中に白く浮かび上がる満開の桜。その下ではらはらと散る花びらに埋もれながら死を迎えたい。
二十三で出家したとはいえ、この歌は僧のものとは思えない。後鳥羽院に「不可説の(言葉ではいいようのない)上手なり」と評価された『古今和歌集』を代表する歌人、西行ならではの優美でかつ深遠な歌である。桜を愛する日本人ならではの感性ともいえる。しかも西行はこの歌のとおり、陰暦二月十六日に亡くなったという。まさに自分の美学を貫いた人生だったのだ。
【作者】西行
【生没年】1118~90
【職業】歌人
【出典】『山家集』
【参考】西行はこよなく桜を愛した。一説に、鳥羽上皇の中宮であった待賢門院璋子にひそかに恋し、二十三歳という若さでの出家もその苦悩ゆえであったといわれる。そうだったとすれば、西行にとっては桜は待賢門院の化身であったのだろう。ちなみに、西行は平清盛と同年の生まれ。平安末期から保元・平治の乱を経て鎌倉幕府成立へと移り変わる激動の時代を生きた。


あすとろ出版
「名言名句の辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

花の命は短くて苦しきことのみ多かりき  僕の前に道はない僕の後ろに道は出来る  つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

名言名句の辞典

古今東西偉人賢人の名言名句およそ700を「人生」「成功」「人間」など6つのテーマに分けて収録。便利な機能が付いた辞典アプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「名言名句の辞典」現代言語研究会

まず、あなたにおくりたい、そしてあなたからおくってほしい言葉……やさしい言葉・はげまされる言葉・ぴりっとした言葉の数々……の詰まった辞典です。

出版社: 名言名句の辞典[link]
編集: 現代言語研究会
価格:1728
収録数: 700語400
サイズ: 18.4x13.2x2.8cm
発売日: 2008年4月
ISBN: 978-4755508141