data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

SOS
【えすおーえす】

雑学大全2そーだったんだ! > 由来

危険を知らせるサインとして誰もが知っている「SOS」。世界共通の助けを求めるサインである。だが、なぜ救助信号がSOSになったのかということはあまり知られていない。「Save Our Ship」(私たちの船を助けてください)の頭文字だという説があり、確かにもっとらしい内容の英語だが、これには根拠といえるものはなく、どうやらこじ付けらしいと考えられている。それでは、SOSの本当の意味は何か、というと、事実は小説より奇なり。「SOSという言葉自体には何の意味もない」のが真実である。意味のない言葉が、こんなに有名な世界共通の救助信号だなんて……。関東総合通信局に尋ねたところ、はっきりと理由を述べた資料は現存しておらず、確認はできていないとはいうもののSOSとなったのは、意味を基準にしてのことではなく、「伝えやすさ」を基準にしている信号だからという。SOSモールス信号に直すと、「トントントン・ツーツーツー・トントントン」となって単純なため、緊急の場合、打ちやすいし間違えにくいと判断されたということだ。ちなみに、このSOSは単に世界中に広く知られているということだけでなく、遭難信号を統一するために一九〇六年の国際無線電信会議で提案され、二年後にSOSは世界統一規格の救助信号として正式に決定している。


東京書籍
「雑学大全2」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

火元責任者  手のひらを太陽に  上総・下総  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全2

浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全2」東京雑学研究会

浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾。

出版社: 雑学大全2[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000728
サイズ: 25.6x18.4x3.6cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487801305