薄氷[五郎丸屋]
【うすごおり】
【全国五つ星の手土産】 北陸・甲信越 > 富山県
五郎丸屋の五代目八左衛門が、宝暦2年(1752)に創製した薄氷は、文字どおり水田などに張る薄氷をイメージした優雅な干菓子。藩政時代には、加賀藩主前田家から禁裏や将軍家に献上され、明治以降も宮内省の御用菓子となった、北陸を代表する銘菓である。富山特産の新大正米を使った薄い煎餅に、本場阿波産の和三盆を一枚一枚手塗りする。口の中に入れると、まさに薄氷がはかなく溶けていくような食感。後には和三盆の独特な風味が残る一品だ。
さらに、季節の薄氷も発売。春は花びらの一片をイメージしたひとひら、初夏はほたる、晩秋はいちょう、冬は雪うさぎなど数種があり、いずれも上品。茶道界からも高い評価を受けている。このほか、スティック状のメレンゲ・古木や、くるみゆべしを手でちぎって、食べやすいように仕上げた契りゆべしなど、品のいい和菓子が揃う。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「5つ星の手土産」岸 朝子/選 |
|
料理記者歴50年の岸朝子が全国津々浦々の土産銘菓を,伝統,味,地元定着度,地元推奨度,全国的知名度などの観点から厳選して紹介する,まさに日本国民必携の永久保存版手みやげ大全。 |
|
出版社:
全国五つ星の手土産[link] |