人形焼き[紀文堂]
【にんぎょうやき】
【全国五つ星の手土産】 関東 > 東京都
浅草雷門の紀文堂総本店から、初代が明治43年(1910)に暖簾分けして開業。現当主の須崎正巳さんは三代目に当たる。
著名人にもファンが多い餡入りの人形焼きは七福神、ではなく六福神をかたどっている。焼き型の都合により毘沙門天の姿がないが、それでもめでたいことに変わりはなく、お祝いごとなどに喜ばれている。
餡には北海道十勝産の小豆を使用する。焼き上がりを美しくするため、生地は薄力粉に砂糖と蜂蜜を加え、茨城県奥久慈産の自然飼育の有精卵で溶く。水をほとんど使わないから焼き色もつやもほどよく、味はまさに芳醇そのもの。
人形焼きの生地にメレンゲを加えて焼いたワッフルと秋の山も好評。ワッフルはカスタードクリームとあんずジャム、マロンの3種、秋の山は栗や松茸などをかたどった可愛らしい人形焼きだ。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「5つ星の手土産」岸 朝子/選 |
|
料理記者歴50年の岸朝子が全国津々浦々の土産銘菓を,伝統,味,地元定着度,地元推奨度,全国的知名度などの観点から厳選して紹介する,まさに日本国民必携の永久保存版手みやげ大全。 |
|
出版社:
全国五つ星の手土産[link] |