大みか饅頭[運平堂本店]
【おおみかまんじゅう】
【全国五つ星の手土産】 関東 > 茨城県
運平堂本店は明治元年(1868)の創業以来、地元の名店として親しまれ、現在もJR大甕駅の前に立派な店舗を構える老舗だ。この店の代表銘菓・大みか饅頭は、こし餡を包み込んだ真っ白な薯蕷饅頭。十勝産の小豆を丹念にさらした餡を、米の粉を主とした生地で包んで蒸し上げる。素直で品のある味わいが多くの人に好まれている。
同店にはほかにも素朴で甘い田舎風の和菓子が揃っている。蜂蜜入りの皮でこってりした餡を挟んだ大田楽や大手はしはどちらもかなりの食べごたえ。今風の菓子に比べ気負いがなく、素材の味が生きている。
なお、梅の屋光國の名を冠した水戸店は、大みか饅頭を光圀饅頭の名で販売する。こし餡入りの萩もなかや、栗の入ったつぶ餡としそ餡がある梅公園など、香りの引き立つ最中ほか好評を博す商品も多い。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「5つ星の手土産」岸 朝子/選 |
|
料理記者歴50年の岸朝子が全国津々浦々の土産銘菓を,伝統,味,地元定着度,地元推奨度,全国的知名度などの観点から厳選して紹介する,まさに日本国民必携の永久保存版手みやげ大全。 |
|
出版社:
全国五つ星の手土産[link] |