data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

▼最大飛行距離600メートル!
【】

旬のうまい魚を知る本 >

トビウオの語源は誰でも思いつく通りの「飛ぶ魚」。単にトビと呼ぶ土地が多く、九州や日本海沿岸などの範囲ではアゴと呼ばれる。夏に漁船に乗っていると、海面から飛び出たかと思うと、あれよあれよというまに十数メートルも飛んで、再び海中に突進するトビウオをよく見かける。
この魚をよくよく観察してみると、いかにも飛ぶのに都合のよい体にできている。胴は円筒形で細長く、胸ビレは著しく後方に伸び、広げるとヒレというよりまるで鳥の羽根だ。尾ビレは上葉にくらべると下葉が長く伸び、ジャンプするのに便利になっている。内臓が小さくて軽いことも、長く飛行できる一因だ。
いよいよ飛ぶときは全速力で助走し、スピードがのって体が海面から出ると、尾ビレで連続して海面をたたき空中に浮く。同時に胸ビレを左右に大きく広げて浮力をつける。多くは海面から40~50センチの高さを飛ぶが、数メートルの高さがある甲板に飛び込んでくるときもあるとか。飛行記録は時速60キロ、距離400メートルとも、600メートルともいわれる。


東京書籍
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

▼キビナゴとイカナゴは大違い  ▼トキシラズ、メジカ、ケイジの正体  ▼強烈なヌメリを取り除く効果絶大な方法  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「旬のうまい魚を知る本」東京書籍

季節別旬魚の解説,全国地域別旬魚カレンダー,代表的漁港マップに加え,魚の構造や通の食べ方などのコラムも充実。鮨屋,レストランなどで魚を語れる人になるためのバイブル。

出版社: 旬のうまい魚を知る本[link]
編集: 東京書籍
価格:1836
収録数: 650匹232
サイズ: 18.6x13x2cm
発売日: 2002年8月
ISBN: 978-4487797776