data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

ビール①
【東京雑学研究会編】

雑学大全生活 > 飲み物

夏の夕暮れ、仕事を終えた人々がビアガーデンにあつまってくる。大きなジョッキなみなみとつがれたビールを、ぐっと飲み干している人々の楽しそうなこと。テーブルの上に大ジョッキが次々と並べられていく。
ところで、水をあれだけ飲めと言われたらとても無理だが、ビールだと難なく入ってしまう。これは一体どうしたことだろう
水とビールは同じ液体でも、体内で処理される方法が異なっているからである。水もビールもいったん胃の中に入り、そこにためられるところまでは同じであるが、その後が違っている。
水は、胃ではあまり吸収されず、少しずつ十二指腸から小腸、大腸へと流れていく。吸収されるのは、小腸と大腸の間の腸壁からだけなのである
一方、ビールアルコールは、腸壁だけでなく胃壁からも吸収され、このとき同時に水分も吸収されるだからアルコールは水に比べて、吸収のされ方が格段に早いのである。胃の中にたまらないので、どんどん飲めてしまうというわけ。
しかも、アルコールは、炭酸ガスや砂糖を含むと、吸収が早くなる性質がある。おまけにアルコールの利尿作用で、すぐに排泄されるビールを飲んでは、頻繁にトイレに通っている人がいるのは、こういうわけである


東京書籍
「雑学大全」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

握手  国連旗  蜘蛛と迷信  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全

「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全」東京雑学研究会

“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!!

出版社: 雑学大全[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000696
サイズ: 26x19x4cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487799473