data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

スタミナドリンク
【東京雑学研究会編】

雑学大全生活 > 飲み物

疲労回復の特効薬であるスタミナドリンク。各社からさまざまなものが商品化されており、風邪のひきはじめなどにお世話になることが多い。
さて、このスタミナドリンクのビンだが、なぜ、茶色をしているのだろうか。
スタミナドリンクに含まれているのはさまざまなビタミンである。それをバランスよく摂ることによって、疲労が回復するのだ。そのビタミン、実は直射日光に非常に弱いのである。特に、日光の中の紫外線によって、成分が壊されてしまう。
つまり、茶色は遮光のためにつけられているのである
ちなみに、ビールが茶色のビンに入れられているのも、この紫外線を遮断するためである
ビールは穀物を発酵させ、濾過しただけのものなので、不純物がいろいろと含まれている。それが紫外線当たると変質し、味をそこねてしまうのである
これに対して、焼酎、ジン、ウィスキーなどは、発酵させた後に蒸留してあるために、不純物が含まれておらず、紫外線に当たっても味が変わることがない。
そのため、それらは透明のビンに入れられているのだ。中には茶色のビンを使うこともあるが、これはどちらかといえばデザイン性で用いられているのだろう


東京書籍
「雑学大全」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

握手  裁きの豆  ベレー帽  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全

「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全」東京雑学研究会

“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!!

出版社: 雑学大全[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000696
サイズ: 26x19x4cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487799473