敷金
【東京雑学研究会編】
【雑学大全】 生活 > お金
部屋を賃借するときには、敷金と礼金を支払う。たいがいは一か月とか二か月分だが、その支払いは法律で義務づけられたものではない。慣例的に払われてきたものだ。
礼金はお礼という意味なので、戻ってくる性格のお金ではない。しかし、敷金は借りた側が家賃を滞納したり、夜逃げをしたり、あるいは違反行為をしたりなど、家主に損害が生じるようなことが起きた場合に、その担保となるお金である。
その性格上、家賃が未払いの場合や部屋を著しく汚したり、破損したりした場合に、その分を差し引かれることがあっても、退去するときに返却されるのが一般的だろう。したがって、家主に特別の損害を与えていないのに敷金が返還されないときは、返還を請求できる。
ただし、返却は、明け渡す前ではなく、きちんと荷物を運び出して、部屋を元通りにしてから行われる。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「雑学大全」東京雑学研究会 |
|
“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!! |
|
出版社:
雑学大全[link] |