data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

コミュニケーションに必要なのは「感謝」と「報酬」
【】

60歳からの人生を愉しむ心理学第4章 一生を共にする「周り」を >

男性のほうからもひとつ言わせてもらうと、男性が一生懸命、妻とコミュニケーションをとろうとしたとき、妻からもリアクションがほしいものです。たとえば「ありがとう」と言ったら、ニコッとするくらいでもいいのです。
動物に芸を覚えさせるときに餌をやるのと同じ、「報酬」です。「これをしたら餌がもらえる」と思えば、芸をする。学習させるためには報酬が必要なのです。
人の場合、必ずしも物をあげなくても、笑顔でも言葉でもいい。気分よくさせられればいいわけです。
夫が「ありがとう」と言ったらすごくうれしそうにすれば、夫は感謝の言葉を出すように学習しますが、「急にどうしたわけ?」などと冷たく言われると、二度と言わなくなってしまう。同じ「急にどうしたわけ?」でも、ニコニコとうれしそうに言ってほしい。
関係性作りというのは、一方が一生懸命やってもダメで、もう一方が協力しないとできません。双方向なのです。
妻のほうがいろいろな働きかけをしても、夫のほうからまったく反応がなければ関係性は作れません。同じく、夫がその気になっても妻に冷たくあしらわれたら、やはり関係性作りは挫折します。タイミングが大事。
しかし、一般的に女性のほうがコミュニケーションに関して敏感ですから、男性が「妻とコミュニケーションしよう」という熱心さを見せれば、まだ間に合う可能性もあります。早ければ早いほどいい。
妻を「ほめる」というのも、「そんなしらじらしい」と思う男性に限って、自分がほめられたら単純に喜ぶものです。
「このネクタイ、あなたに似合うと思って買ってきたのよ。あら素敵」と妻に言われたら、ちょっと鼻を高くするでしょう。そのとき、「俺もまだまだイケる」と勘違いして自信をつけて、会社の若い美人社員に色気を出したりしてはいけません。ほめてくれた妻に感謝して「ありがとう」とニッコリ。
感謝の気持ちをこめて、妻に似合いそうな素敵なストールをプレゼントすれば完璧です。双方向に感謝と報酬を。


日本実業出版社
「60歳からの人生を愉しむ心理学」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

人生の前半戦に強い人、後半戦に強い人  「新奇性」があると、年をとっても軽やかな人になる  フラストレーション耐性の高い人ほど老後を愉しめる  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「60歳からの人生を愉しむ心理学」渋谷昌三(目白大学教授)

多くの人が60歳からの「人生の後半戦」「定年後」に対して、ネガティブなイメージを抱きがちです。本書では「老い」に無理に抵抗することなく、「豊かに」「軽やかに」「上手に」愉しみながら年を重ねていくコツを心理学的なアプローチを中心に紹介します。

出版社: 60歳からの人生を愉しむ心理学[link]
編集: 渋谷昌三(目白大学教授)
価格:
収録数:
サイズ:
発売日:
ISBN: