data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

四十歳よりさきの事かな四十歳よりさきの事かな
【】

名言名句の辞典1人生 > 人生を切りひらく

名言名句
四十歳よりさきの
事かな四十歳よりさきの事かな
【解説】
幸田露伴は、幼少のころから病弱であったために、読書にふけることが多く、小説から仏典・中国文学まで広く渉猟し、後年の博識の基礎を築いた。江戸文学にも造詣の深かった露伴は、「芭蕉は四十歳前後にしてようやく芭蕉なり、西鶴も亦ほとんど然り」と、四十歳を過ぎて志す道が達成できるとし、文学の修養に努めた。
文学にかぎらず、何事も、長期間にわたる切磋琢磨が大切で、成功不成功は、その間の蓄積しだいである、といいたいのであろう。
江戸時代の浮世絵師葛飾北斎は「七十までに描いた絵は取るに足らぬものだ。七十三でようやく生きものの骨格や、草木の本来の姿を知った。だから、八十六になれば腕が上がり、九十になれば奥義をきわめ、百歳になれば神妙といわれるほどになり、百十歳にもなれば一点一画生けるが如き絵が描けるようになるだろう」といっている。北斎は九十まで生きた。まだまだ描き足りないという思いだっただろうか。
【作者】幸田露伴
【生没年】1867~1947
【職業】作家
【出典】『折々草』


あすとろ出版
「名言名句の辞典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

花の命は短くて苦しきことのみ多かりき  僕の前に道はない僕の後ろに道は出来る  つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

名言名句の辞典

古今東西偉人賢人の名言名句およそ700を「人生」「成功」「人間」など6つのテーマに分けて収録。便利な機能が付いた辞典アプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「名言名句の辞典」現代言語研究会

まず、あなたにおくりたい、そしてあなたからおくってほしい言葉……やさしい言葉・はげまされる言葉・ぴりっとした言葉の数々……の詰まった辞典です。

出版社: 名言名句の辞典[link]
編集: 現代言語研究会
価格:1728
収録数: 700語400
サイズ: 18.4x13.2x2.8cm
発売日: 2008年4月
ISBN: 978-4755508141