data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

渋滞④
【じゅうたい】

道と路がわかる事典5章 いろいろな道 >

道路交通情報で欠かせないのが渋滞情報である。交通情報は、道路の渋滞状況を伝えるためにあるといってもよいほどだ。ドライバーは渋滞情報を聞くことによって、出かけることを控えたり、日時をずらしたり、あるいは経路を変更したりして渋滞を回避しようとする。渋滞情報で渋滞そのものを解消させることは難しいにしても、緩和させることはできる。そして何よりも、渋滞情報はドライバーのイライラを和らげるという効果がある。
予想もしていなかった渋滞、解消予測の立たない渋滞が、ドライバーを最もイライラさせる。渋滞による苛立ちは、事故を誘発させる原因でもある。
では、ニュースの発信元ではなぜ渋滞していることがわかるのだろうか。交通情報が開始された当初は、ヘリコプターパトロールカーなどによる直接目で見た情報しか提供できなかったが、情報収集の方法も年々高度化している。現在は超音波光ファイバー紫外線などを使って渋滞を調べている。要するに、道路に一定間隔ごとに設置した車両感知機で情報を収集し、それを一旦交通管制センターに送る。そこから道路情報としてラジオテレビを通して発信しているのである
感知機は渋滞箇所や渋滞の長さばかりではなく、コンピューターを使ってスピード判定もしているので、目的地までの時間予測もできる。幹線道路上に設置された道路情報の電光掲示板に、主要地点までの所要時間が表示されたりしているが、その正確さに驚いた人も少なくないだろう。可変的な車の流れでありながら、所要時間をほぼ正確に伝えることができるのは、刻一刻と変化する道路状況を車両感知機が察知し、その情報をコンピューターで処理しているからである


日本実業出版社
「道と路がわかる事典」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

道路延長距離  道路の総延長  直線道路  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「道と路がわかる事典」浅井 建爾

道を切り口に日本を旅する楽しみに出会う本。身の回りの生活道路の不思議から、古道の歴史、国道や高速道路、橋やトンネル、乗り物まで道と路に関する知識が満載。

出版社: 道と路がわかる事典[link]
編集: 浅井 建爾
価格:1620
収録数: 255274
サイズ: 18.6x13.4x2cm
発売日: 2001年11月
ISBN: 978-4534033154