埋れ木[いと重菓舗]
【うもれぎ】
【全国五つ星の手土産】 近畿 > 滋賀県
文化6年(1809)創業。いと重の名は糸問屋だった初代糸屋重兵衛の名にちなむが、菓子作りを始めたのは、重兵衛の妻が夢のお告げに現れた翁から求肥に和三盆糖をまぶして作る「益壽糖」という菓子の製法を教わった縁からと伝わる。家業を転じた後は、彦根藩井伊家御用達の菓子舗となり、茶人として知られる井伊直弼にも愛された名店である。
代表銘菓の埋れ木は、「益壽糖」をアレンジしたようなお菓子で、きめ細やかな自家製の白餡を求肥で包み、抹茶と和三盆糖をまぶして作られている。抹茶の香りも芳しく、求肥のもっちりとした歯ごたえの後、豊潤な甘さが口の中に広がり、和三盆糖と白餡が溶け合う瞬間は至福に包まれる。甘党は大喜びすること間違いなしの一品だ。餅寒天と小倉羊羹の二段重ねの美味しさが味わえるあわの海も、甘いもの好きには堪えられない。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「5つ星の手土産」岸 朝子/選 |
|
料理記者歴50年の岸朝子が全国津々浦々の土産銘菓を,伝統,味,地元定着度,地元推奨度,全国的知名度などの観点から厳選して紹介する,まさに日本国民必携の永久保存版手みやげ大全。 |
|
出版社:
全国五つ星の手土産[link] |