根ぎし宮川
【ねぎしみやがわ】
【東京五つ星の鰻と天麩羅】 鰻の名店厳選40軒 > 台東区
「宮川」の名を戴くうなぎ屋は都内に数多いが、その根っこのほとんどは築地の名店・宮川本(26頁参照)にある。当店の初代も宮川本で修業して、昭和19年(1944)に暖簾分けで独立。根岸4丁目に店を構え、のち平成14年に現在地に移転した。
現当主の関岡昭さんは2代目。初代の命令で、大学卒業後すぐに都内の精進料理店へ出され、約5年間修業を積んだ。
「他人の釜の飯を食わせて一人前にしたい、という思いだったんでしょうね」と語る関岡さんが、その修業時代に叩き込まれたのが「絶対に手抜きをしない」こと。だからうなぎが仕上がるまでに、下ごしらえを済ませてある昼でも10~15分、注文を受けてからうなぎを割く夜なら1時間はかかる。
うな重、蒲焼など単品はもちろん、季節の味をそろえたコース料理、彩り美しく豪華な幕の内がおすすめだ。小付け、刺し身、デザートなどがつく昼のうなぎコースもお値打ち。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「東京五つ星の鰻と天麩羅」見田盛夫/選 |
|
鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤,天政,中清など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。 |
|
出版社:
東京五つ星の鰻と天麩羅[link] |