data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

なかや蒲焼店
【なかやかばやきてん】

東京五つ星の鰻と天麩羅鰻の名店厳選40軒 > 千代田区

古書店が並ぶ靖国通りの南、白山通りを挟んですずらん通りにつづくさくら通り沿いのビル内に店がある。旧東海道宿場町・原(現沼津市北西部)から明治時代中期に現在の墨田区に移転した本家の暖簾を分けて、初代が昭和21年に開業した。店は2代目主人の高木英雄さんとその次男・三男が継ぎ、一方で長男と高木さんの奥さんが浅草橋の支店を切り盛りしている。

うなぎを割くのは主に次男。三河産の活きうなぎをメインに、米はうなぎと相性のいいあきたこまちを使い、蒲焼やうな重ほか江戸前のうなぎ料理はほとんどそろう。1匹ずつ丁寧に開いたどじょうの柳川鍋も好評だ。コース料理に含まれる鰻三点盛りには、三男が作る「肝のワサビあえ」や「うなぎのぬた」などがあり、伝統の味のほか新しい工夫が花を添えている。

客の声に耳を傾け、そのさまざまな要望にできるだけ応えたいからと、テーブルにはいつもアンケート用紙が用意されている。この姿勢も、長く愛されてきた理由の一つか。


東京書籍
「東京五つ星の鰻と天麩羅」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

稲ぎく 半蔵門本店  伊せ喜(閉店)  七丁目京星  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

東京五つ星の鰻と天麩羅

鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。

【この辞典の書籍版説明】

「東京五つ星の鰻と天麩羅」見田盛夫/選

鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤,天政,中清など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。

出版社: 東京五つ星の鰻と天麩羅[link]
編集: 見田盛夫/選
価格:1728
収録数: 102軒262
サイズ: 19.8 x 12.2 x 1.8cm
発売日: 2007-07-01
ISBN: 978-4-487-80161-9