data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

羊の数
【東京雑学研究会編】

雑学大全学校じゃ教えてくれない?! > 数字

寝床に入ったはいいが、いつまでも眠れない。こんなときは何度も寝返りを打って、悶々としている。けっこう不快で辛い時間である。では、どうすればすぐに快眠に入れるか? それに羊の数を数えればいいとよく言われる。
言い伝えとも俗信ともいえるこの入眠法、起源は一九世紀後半頃のフランスの話だという。なかなか眠りにつけない王子様に、羊を数えてあげて、眠らせたというもの。
ポルトガルやカナダでも、眠れないときに羊を数えると、よく眠れると言われているそうだ。ちなみに、羊以外のものを数える例はないそうである
ヨーロッパの田舎の風景の中には、必ずといっていいほど見かける羊。想像するだけで、のんびり懐かしいような雰囲気が、身の回りに漂ってきそうである。ヨーロッパ人にとってノスタルジーともいえる羊が、安眠を誘うのだという。
一方、科学的な実験結果がある。全く音がしないより、単調なリズム小さな音が聞こえる方が、眠りにつきやすいという。たしかに、羊を数えるということは、単調なリズムを生み出すことだろう
羊の「シープ」と睡眠の「スリープ」をこじつける説もあるようだ
しかし、結局のところなぜ、羊を数えると眠れるのかについては、確かなことはわかっていない。こんなことを考えすぎると、かえって眠れなくなるようなので、ほどほどにしておいたほうがいいかもしれない。
羊の数と安眠の関係をつきつめるより、昼のあいだに身体を十分活動させておくとか、あるいは、寝室の温度を調整するとか、科学や医学が明らかにしてきたことを応用して、眠りの環境を整えた方が、安眠への近道かも知れない


東京書籍
「雑学大全」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

握手  凸凹  東京ドーム  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全

「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全」東京雑学研究会

“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!!

出版社: 雑学大全[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000696
サイズ: 26x19x4cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487799473