data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

トビウオ②
【東京雑学研究会編】

雑学大全生物の不思議 > 魚類

海面を飛ぶ姿は颯爽としているトビウオだが、実は楽しみのために飛んでいるわけではない。飛ぶことは、身を守るために不可欠の護身術なのである
トビウオは、泳ぎがあまり上手でなく、スピードが出ない。そこで、天敵であるシイラ、マグロ、イルカなどに出会うと、海面に一時逃亡して難を流れ、そのうちに飛ぶ能力が発達していったと考えられている。
小さな幼魚も空中飛行を行っているところを見ると、生まれながらにして飛ぶことができるか、ごく早いうちから、飛ぶための訓練を行っているのだろう
日本近海には、ハマトビウオ、ホソトビウオなど、およそ四〇種が生息しており、刺身や唐揚げとして、よく食卓にも上っている。脂分の少ないさっぱりした味で、旬は春から夏にかけて。夏の季語にもなっているほど、親しまれている魚である


東京書籍
「雑学大全」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

握手  奥の手  国連旗  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全

「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全」東京雑学研究会

“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!!

出版社: 雑学大全[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000696
サイズ: 26x19x4cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487799473