data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

単位
【東京雑学研究会編】

雑学大全学校じゃ教えてくれない?! > 単位

「匁」という漢字を見て、さて、何だろうと疑問に思う人は少なくない。そして、実はこれは世界に通用する重さの単位で、立派な国際語なのである。一匁は約三・七五グラムである
「匁」はもともとは江戸時代に使われていたお金、開元通宝一枚の目方であるが、このお金一枚とつりあう重さを「一匁」と定めていたのだ。
現在の日常生活では、重さの単位は「グラム」で表記され、「匁」の単位をもちいることはない。では、世界に通用する重さの単位とは、いったいどういうことなのか。
「匁」の使用は、特定の業界に限定されている。それは真珠の取引の世界。真珠の目方をはかる単位としてのみ使われているのだ。
世界で最初の真円真珠の養殖に成功したのは日本である。「ミキモト」創業者の御木本幸吉が一〇年におよぶ試行錯誤の末、一九〇五(明治三八)年にその技術を確立。そのとき、日常的にもちいられていた重さの単位が「匁」だったというわけだ。
真珠の養殖法を完成させ、その輸出量の多い日本の習慣が、そのまま世界に浸透するには、それほど時間はかからなかったようだ
やがて神戸が真珠の集荷地となり、日本には世界中の真珠が集まってきた。と同時に、「匁」という単位も世界中にひろまっていったのである
一九五八(昭和三三)年に尺貫法は廃止されたが、世界的に定着した単位を撤廃するわけにもいかず、現在にいたっているのだ。宝石の単位は、一般に「カラット」を使うが、真珠だけは「匁」の単位も使われている。ちなみに、真珠の直径はミリ、ネックレスなどになったときの長さはインチで表すという。


東京書籍
「雑学大全」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

握手  凸凹  東京ドーム  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全

「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全」東京雑学研究会

“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!!

出版社: 雑学大全[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000696
サイズ: 26x19x4cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487799473