data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

踊り字
【東京雑学研究会編】

雑学大全学校じゃ教えてくれない?! > 漢字

日本語には、「ひとびと」「ときどき」「たびたび」「ますます」「かずかず」などのように、同じ語や語根を重ねて表現する複合語がいくつかある。それらは畳語とも呼ばれ、漢字では「人人」「時時」「度度」「益益」「数数」と書かれる。それらはまた、「人々」「時々」「度々」とも書かれるが、「々」は、なんと読めばいいのだろう
「々」は一般的には、踊り字、重ね字、畳み字といわれて、いつも上の漢字と同じ漢字であることを示し、同じ読み方をする符号(記号)である従って、「々」自体に固有の読みはない。
「々」によく似たものに「ゝ」「ヽ」「〃」があるが、これらはすべて、繰返し符号(記号)と呼ばれている。「々」については、「同の字点」という具体的な名称とその説明を載せている辞書もある。
ちなみに、「ゝ」の名称は「一つ点」で、同じ平がなを繰り返すときに用い、「〃」は「ノの字点」で同じ単語の代用を示すのに使われる。
スーパーマーケットと書くときの長音符号「ー」は、「音引き」という名称を持ち、いつも上の仮名が表す音「ス」「パ」「マ」の母音を一拍分伸ばすことを示している。踊り字と同様、固有の読みはない。
なお、「々」をパソコンワープロで表示する場合、JIS番号で入力する。また、仮名漢字変換で「どう」「おなじ」と打ち、変換しても表示される


東京書籍
「雑学大全」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

握手  凸凹  東京ドーム  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全

「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全」東京雑学研究会

“働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。なんと全1000項目!!

出版社: 雑学大全[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000696
サイズ: 26x19x4cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487799473